2024年きみまち庵のやまぶどう
2022年7月11日 霧ヶ峰高原のニッコーキスゲ
ISO 400 35-350@35mm f16 1/160s 富士見台上部の電気柵内から撮影
2022年7月11日 霧ヶ峰高原のニッコーキスゲ
ISO 400 35-350@35mm f16 1/125s 富士見台上部の電気柵内から撮影
クサウラベニタケ(毒)です。ウラベニホテイシメジと間違えやすいきのこです。
令和2年9月25日
裏側のひだは淡いピンク色できのこ全体にもろいのが特徴です。
今年もヤマブドウの季節になりました。令和2年年9月24日
きみまち庵から車山方面の景色(車山は雲の中)令和2年9月23日
きみまち庵からの眺め 令和2年9月23日
クリタケが出始めました。
イワタケはこんな崖っぷちに生えています
2019年04月14日 白樺湖はまだ雪景色です